同窓会会報 WEB版

第37号

平成30年2月1日 発行


発行所    千葉県立国府台高等学校同窓会 広報委員会
        市川市 国府台 2-4-1
発行責任者  伊能 重憲

がんばれ青春 #20

 ダンス部

 ダンス部は8月の『全国高校大学ダンスフェスティバル神戸』で審査員賞を受賞。参加した96校中、上位12校に贈られる賞で28年ぶりの快挙だった。
 1年生9名、2年生13名、顧問は西幹彩先生。練習はきりっとした挨拶から始まる。どの顔もキラキラ目が輝き、動きはシャープでキレがあり、見ていて気持ち良い。
 先生は部活を通して「生きる力を養い、社会人として協調性を持ち、人を思いやれる心を持つ人になってほしい」と生徒に伝えている。
ダンス部 土曜日と金曜日の午後以外は毎日活動。日曜日の午前と水曜日の午後には外部からのコーチが来て指導にあたる。練習のメニューは自分たちで考え、朝の練習は身体を動かすことをメインにしている。
 「新入生歓迎会で先輩が踊る姿を見て」「小さい頃からバレエやダンスを習っていたから」「ダンスに興味があったから」「新しいことをはじめたくて」と入部のきっかけはいろいろだが、みんな踊ることが大好きで、毎日の厳しい練習にも力が入り、10月、11月にある発表会に向けて頑張っている。1月には『四街道ダンスコンテスト』があり、目標としている。
 入部して良かったことは、「技術だけでなく、社会に出て必要なことや人間としての心を学ぶことができる」「ほかの先生方に『いい挨拶だね。さすがダンス部だね』と褒められる」「上の代から受け継がれた礼儀を身に付け、卒業後の人生にもいかせる」「礼儀とともに仲間と一緒に踊ることで、周りがよく見えるようになり、普段でも自分がなにをしなければいけないかを知れるようになった」と誰もがハキハキ答える。
 小体育館でのダンス部の毎日の活動で心身ともに鍛えられているのだろう。

 


部活動情報

吹奏楽

全日本ブラスシンフォニーコンクール 優勝

全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール 優勝

アンサンブルコンテスト 弦バス木管8重奏
 県大会、東関東大会 出場
千葉県吹奏楽コンクール
 A部門 金賞 本戦出場
 ジュニア部門 銀賞
 

書道

全国高校総合文化祭宮城大会(千葉県代表として参加)
 読売新聞社賞・奨励賞 1名
全国高校総合文化祭長野大会千葉県予選
 県代表
四国大学全国書道展
 大賞 1名 推薦 1名 特選 5名
高野山競書大会
 高野山管長賞 1名 審査委員長賞 1名 南山賞 1名 協会賞 2名 推薦賞 4名
 努力賞 団体
高校生国際美術展
 内閣総理大臣賞 1名 奨励賞 1名 佳作賞 11名
全日本高校・大学生書道展
 全日本高校・大学生書道展賞 1名 優秀賞 1名 準優秀賞 6名
高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会 フジテレビ賞1名
近江神宮全国献書大会
 NHK大津放送局長賞 1名 審査委員長賞 1名 献書会賞 7名
岐阜女子大学全国書道展
 準大賞 1名 書道展賞 3名 大学賞 2名
世界青少年書芸大展
 大賞 1名 銀賞 2名 銅賞 4名 特選 8名
国際高校生選抜書展
 南関東地区優秀賞 団体
 準大賞 1名 優秀賞 1名 秀作賞 1名 入選 6名
大ケヤキ全国書道絵画展
 優秀団体賞
 山形県議会議長賞 1名
大東文化大学全国書道展
 優秀団体賞
 全国美術振興会賞 1名 推薦賞 5名
伊勢神宮奉納書道展
 伊勢神宮崇敬会賞 1名 大会委員長賞 1名
千葉県小中高校席書大会
 千葉県教育長賞1名 千葉日報社賞4名
千葉日報書道展
 最優秀賞(県1位) 1名
 

ダンス

全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸
 審査員賞 (出場96校中上位12校)
 

フェンシング

JOCジュニアオリンピックカップ フェンシング大会(全国) 出場
・千葉県予選
  カデの部(17歳未満) 男子エペ 1位 2位
  ジュニアの部(20歳未満) 男子フルーレ2位 エペ1位
新人体育大会フェンシング競技関東大会 学校対抗 エペの部 出場
・千葉県新人体育大会 準優勝
 

ボート

関東大会 出場
 女子シングルスカル 男子ダブルスカル
千葉県予選
 女子シングルスカル3位 男子ダブルスカル2位
国体 関東ブロック大会 出場
 女子ダブルスカル
国体予選
 女子シングルスカル 3位
関東選抜大会 出場
 男子シングルスカル 男子ダブルスカル
新人戦県大会
 男子シングルスカル3位 男子ダブルスカル2位
 

バスケットボール
関東大会県予選
 男子 出場
 女子 ベスト32
総体県大会
 男子 出場
 女子 ベスト16
新人戦県大会
 男子出場
 女子出場
 

卓球
新人戦県大会 女子ベスト32
 

剣道
関東大会県予選
 男子団体 ベスト32
 女子  一回戦出場
総体県大会
 男子団体 ベスト32
 女子  一回戦出場
新人大会
 男子団体 三回戦出場
 

サッカー
総体県大会出場
高校サッカー選手権県予選 3回戦進出
 

硬式テニス
総体県大会
 男子団体 出場
新人戦県大会
 男子団体 出場
 女子団体 出場
 

演劇
春季演劇発表会
 音響賞 優良演技賞
秋季演劇発表会
 音響賞 衣装賞 優秀演技賞
 

 

水泳

関東大会出場
 男子400m自由形 1500m自由形
県大会
 男子400m自由形8位 1500m自由形7位
千葉県高校選手権
 男子200m個人メドレー7位
新人体育大会 男子1500m自由形2位
 

陸上
総体県大会
 女子 7種競技 7位
 男子 円盤投げ 8位
 

弓道
関東大会県予選
 女子 団体、個人2名出場
総体県大会
 男子 団体 決勝進出
    個人2名 準決勝進出
関東個人県予選
 女子 決勝出場
高校遠的大会
 女子団体 決勝進出
新人大会
 男子 個人 出場
 女子 団体 出場
    個人2名 出場
 

バドミントン
総体県大会出場 男子ダブルス
県新人大会
 男子団体 ベスト16
 女子団体、女子ダブルス、女子シングルス 出場
 

バレーボール
総体県大会 男子2回戦出場
 

ハンドボール
関東大会予選出場
総体県大会 予選出場
 

野球
秋季千葉県高校野球大会 県大会出場
 

ソフトテニス
関東大会県予選
 男子 団体、個人 出場
 女子 団体    出場
東葛・京葉ソフトテニス大会
 男子 個人 ベスト16
 女子 団体 ベスト16
新人戦県大会
 男子 団体    出場
 女子 団体、個人 出場
 


=鴻陵会表彰受賞者=

鴻陵会賞

3か年を通して学業が優秀な者

 3-2 小塚 彩里
 

功労賞

在学中の課外活動でとくに顕著な功績が認められる者、または団体

 書道部 大庫 朱理

   書道部において上位入賞を果たし書道部の成長に貢献。
 

皆勤賞

3か年皆勤(無欠席、無遅刻、無早退及び無欠課)の者
 3-1柿倉 砂洋子高橋 風樹矢田部 遼郎  
 3-2小塚 彩里中澤 恍弥西方 彰理藤枝 未歩増井 るりあ
 3-3國松 加奈子松本 美優和田 燎太  
 3-4来越 咲菜佐藤 槙有子谷崎 真祐子松田 敏輝山中 幸季
 吉野 ほの香
   
 3-5青木 陽大安藤 大輝岡田 瑞葵尾崎 なな子小林 絢音
 野本 菜々美    
 3-6内田 早紀金沢 晋作佐々木 和也佐藤 麻美篠田  優
 鈴木 唯大福田 夏代湊  智哉  
 3-7高野 茉子本間 衣純山田 敦陸  
 3-8岡崎 和花鹿嶋 志帆久保 七海蓼沼  諒宮下 佳己
 綿貫 裕太    



三兎を追って

小塚 彩里(69期 鴻陵会賞受賞者)

 国府台高校に入ることは中学生の頃からの憧れで、合格するために必死で勉強しました。自分の意志、自分の力で努力することは初めてでした。憧れの高校にせっかく入学することができたのだから勉強、部活、文化祭全部とことん全力でやって全部楽しんでやる!という気持ちで3年間を過ごしました。全力で楽しんだ結果、部活では団体メンバー(ただし補欠)として県大会に出場、文化祭では総監として一つの舞台を成功させ、そして今回の鴻陵会賞をいただくことができました。鴻陵生は三兎を追えるってことを証明できたようで良かったです。
 文化祭に没頭してしまうと勉強に集中できないのでは……と心配する鴻陵生もいると思います。ですが文化祭に全力で取り組める人はすぐ切り替えて勉強にも全力で取り組むことができると私は思っています。高校生活を有意義なものにできるか、最高の友達を作れるか、一生ものの想い出を作れるかは自分自身にかかっていると思います。
 正直結果は人それぞれだと思いますが、少なくとも私は文化祭を楽しんで最高の思い出を作った上で勉強面でも努力することができたと実感しています。

COPYRIGHT © 千葉県立国府台高等学校同窓会 2018 ALL RIGHTS RESERVED.