同窓会会報 WEB版

第35号

平成28年2月7日 発行

 

発行所    千葉県立国府台高等学校同窓会 広報委員会
        市川市 国府台 2-4-1
発行責任者  伊能 重憲

がんばれ青春 部活だより(18)

 書道部

書道部 放課後、本館4階の書道室を訪ねると、十数人の生徒がお手本を横に黙々と筆を動かしていた。
 部員は1年18名、2年4名、3年6名の女子18名で毎日放課後から6時過ぎまで顧問の後藤先生の指導のもと、活動している。
 部員は初心者が多く、先輩に誘われて、部活見学で立ち寄り心惹かれてなど、入部のきっかけは様々である。
 夏は3泊4日の房総方面、冬は代々木の青少年オリンピックセンターでと年に2回合宿をしている。一年を通して大会が多く、毎日の練習にも力がはいる。
 隷書、行書、カナなど全員一通り書くが、自分の得意な課題を選び、大会に向けこつこつと練習を重ねて仕上げた作品に後藤先生の指導で彫り上げた自分の印を押したときは格別の思いになる。
 会場で書き上げる大会は、時間と枚数の制限があり、周りの人から刺激を受けながら、緊張した雰囲気の中で作品を仕上げるのは大変だが、とても勉強になる。
 鴻陵祭では作品の展示と体育館でのパフォーマンスを披露する。また準備の時にも垂幕など筆を使っての活躍の場が多い。 パフォーマンスは袴姿で、大きな紙に大きな筆で書き上げる。体全体を使い、仲間と一体になっての動きで掛け声にも力がはいる。 吹奏楽部とのコラボではより華やかで達成感を味わえる。
 楽しい活動の一つは書き初めの時期に、近くの小学校に出張して指導することである。 とても好評で年々依頼校が増え、皆で分担して指導にあたる。

書道部集合

 昨年、内閣総理大臣賞をはじめ数々の大賞を受賞し、今年で全国高校文化祭に県代表で3年連続出場するなど素晴らしい活躍をしているが、部員一同更に一ランク上を目指して頑張っている。


鴻陵会表彰受賞者

鴻陵会賞

3か年を通して学業が優秀な者

 3-3 田邉   雄
 

功労賞

在学中の課外活動でとくに顕著な功績が認められる者、または団体
 

 書道部において数多くの上位入賞を果たし、書道部団体としても全国上位の実績を上げ書道部の成長に貢献。

 3-4 石郷岡 菜月

   第4回全国青少年書初め大会 文部科学大臣賞
   第13回岐阜女子大学全国書道展 準大賞

 3-5 鈴木  真凛

   第19回全日本高等学校書道コンクール
    呉昌碩賞・最高賞
    篆刻賞・最高賞
   第13回岐阜女子大学全国書道展 大賞
   第23回国際高校生選抜書展 大賞

皆勤賞

3か年皆勤(無欠席、無遅刻、無早退及び無欠課)の者
 3-1伊部 里桜奈小澤  葵柿倉 芙実子松尾 翔太松谷 幸知
 3-2菅野 はるか滝川 裕也槻田 佳奈永峰 日南子濱田 優人
 吉原  優    
 3-3石井 宏樹今村 みのり佐藤  光田邉  雄松丸 弘樹
 森下 千尋
   
 3-4加藤 みなみ田平  恵名嶋  彩持田 さくら 
 3-5石丸  葵小野 希実小林 尚登柴崎  萌橋本 佳奈
 服部 桃子松本 冬二宮路 真央  
 3-6鈴木  健村上 茉由
  
 3-7奥  佳苗村松 祐里山本 優果
 
 3-8赤岡 千晴今村 侑葵小野寺 莉帆掛村 泉稀助川 拓馬 
 西山 幹太山口 優之介   


今思うこと

田邉 雄 (67期 鴻陵会賞受賞者)

 私たち67期生はそれぞれ新しい一歩を歩み始めたばかりです。 卒業したからこそ気付くことがあります。 それは高校三年間での努力、成長はこれからの自分に強く根付き、支えとなります。
 私は三年間悔いを残さぬよう心掛けていたことがあります。 それは勉強、部活、学校行事など何事にも決して妥協せずに取り組むということです。 人それぞれ個性があり、目指すものがあります。 自分の努力を通して得られたものは、心にしっかり刻まれる大切なものとなります。
 在校生の皆さんには自分で新しい一歩を踏み出す勇気を持ち、何事にも挑戦し続けてほしいと思います。 そして共に高めあえる良きライバルをみつけてください。 一緒になって頑張れる仲間を見つけてください。三年間で築き上げられるものを大事にしてください。 努力して頑張った分だけ三年間という時間が色づき、輝きが増し、愛着が生まれ、大きな思い出となり、大切なものとなります。 友達、家族、先生、すべての人に感謝し、これからの高校生活が充実したものになることを願っています。
 卒業生の皆さんは今どのような未来を描いているでしょうか? 明瞭な目標ができ突き進んでいる人、明確な答えが出ず模索している人、それぞれ違うと思いますが、いろいろな形でみんな頑張っているはずです。 それを思い励み続けてほしいです。
 私は目標へ突き進み続けます。 悔いを残すことなく今後も歩み続けたいと願っています。
 


  部活動情報

ボート

 男子
  クォドルプル
  全日本高等学校選手権出場

  シングルスカル

  関東高校選手権出場

  県新人大会 3位
 女子
  ダブルスカル
  全日本高等学校選手権出場
  関東高校選手権大会出場
  県新人大会 1位
  シングルスカル
  県新人大会 3位
 

フェンシング

 団体 関東大会出場
  県予選 2位

  県総体 3位
  県新人戦 ベスト4
 個人
  県総体
   エペ 2位
   サーブル 3位

  JOCジュニアオリンピックカップ
  県予選
   U-17 エペ、フルーレ 優勝
   U-20 エペ 優勝
 

陸上

 男子8種競技 関東総体出場

  県総体 3位

 女子槍投げ 関東総体出場

  県総体 5位

水泳
 男子バタフライ
  県総体 200m 6位 100m 7位
  県新人大会 200m 7位

バスケットボール

 男子
  しんゆう杯 優勝

  県大会 ベスト16
 女子
  県大会 ベスト32 

柔道
 男子団体 県大会ベスト16

ハンドボール
 県総体 ベスト16

バレーボール
 女子
  県総体 2回戦出場

ソフトテニス
 男子団体 県総体 2回戦出場
 女子団体 県総体 2回戦出場

サッカー
 県総体 県新人戦 出場

書道

 全国高等学校総合文化祭
  書道部門 千葉県代表

 高円宮杯日本武道館書写道大展覧会

  全国都道府県率武道館協議会賞 1名
  日本テレビ賞 1名
 四国大学高校書道展

  団体 4位
  文学部長賞 1名
 全日本高校大学生書道展
  優秀賞 7名
 岐阜大学全国書道展
  大賞 1名 準大賞 1名
 千葉県席書大会
  県議会議長賞 1名


吹奏楽

 東関東吹奏楽コンクール A部門 初出場
  銀賞
 千葉県吹奏楽コンクール
  A部門 本選 金賞 県代表

  ジュニア部門 銀賞
 千葉県アンサンブルコンテスト
  金管8重奏 クラリネット8重奏

弓道
 男子 個人
  関東大会県予選 4位
  県総体 準決勝進出 2名
 女子 個人
  関東大会県予選 決勝進出
  県総体 準決勝進出

ダンス
 全日本高校・大学ダンスフェスティバル出場

理科
 全国高校生自然環境サミット参加

演劇
 春季地区発表会
  最優秀演技賞、作品賞、照明賞、
  舞台美術賞、優秀演技賞

剣道
 男子団体 県総体ベスト32
      関東大会県予選出場

 女子団体 関東大会県予選出場
 女子個人 関東大会県予選出場

野球
 全国高校野球選手権千葉大会
  1回戦 対 佐倉東   2−0
  2回戦 対 東海大望洋 0−1

硬式テニス
 男子団体 県総体出場

バドミントン
 男子 関東大会県予選出場

卓球
 女子団体 女子シングル 県新人大会出場

 

COPYRIGHT © 千葉県立国府台高等学校同窓会 2016 ALL RIGHTS RESERVED.