同窓会会報

第24号 特集版


2004年(平成16年)11月15日

(1)


創立60周年記念事業
母校の歴史上初めて学校・ PTA・同窓会が共同で企画運営にあたった創立六十周年記念事業は、関係各位のお陰で成功裡に大団円を迎えることがで きました。

2004.2.22

 平成十三年十二月、校長より学校・PTA・同 窓会の代表から構成される記念事業検討委員に創立六十周年の記念事業について諮問があり、同委員会の答申を受けて平成十四年四月に検討委員会を拡充する形 で記念事業実行委員会が発足、千葉県立国府台高等学校創立六十周年記念事業として記念式典の挙行、記念誌の発行、記念祝賀会の開催、記念品の寄贈を実施し ました。
 母校の歴史と伝統を、たんに振り返るだけではなく、将来を展望しつつ継承して行く節目となる有意義な記念事業となりました。

記念式典
 学校主体で学校行事「芸術鑑賞会」にあわせ、平成十五年十一月十二日、市川市文化会館大ホールにて挙行されました。
 本校で創立記念式典が挙行されるのは二十周年(昭和三十八年)以来、実に四十年ぶりで、全在校生が参加して、母校の歴史の節目を考える貴重な機会となり ました。

記念誌『鴻おおとり』 発行
 母校発展の推移を記念誌という形で記録として残すことにしました。基本的には既刊の『創立四十周年記念誌』を補完するものですが、清水良久先生が記録・ 資料の整理、編纂に献身的に当たられ、国府台高校の記念誌にふさわしく、文化的内容に富んだきわめて充実したものとなりました。
 なお、同窓会では清水先生のご尽力に対して感謝状を贈呈しました。

記念祝賀会
 記念祝賀会は、同窓会が企画運営の主体となって、平成十六年二月二十二日、東京マリオットホテル錦糸町東武において開催されました。
 当日は、恩師三十八名、PTA関係者九名のご出席を含め、総勢四百二十二名が参加する大盛会となりました。

同窓会独自の事業
 同窓会では平成十一年度の総会で創立六十周年記念事業準備委員会を立ち上げ、学校・PTAに参加を働きかけるなど、早くから六十周年記念事業に取り組ん できました。
 準備委員会は「鴻陵会六〇委員会」へと改組され、同窓会・学校・PTA三者の実行委員会による記念事業の一環として行われることになった記念祝賀会を運 営し、これにあわせて同窓会独自の事業として『同窓会会員名簿』を十年ぶりに発行しました。
 また、賛助金を募ったところ七百二十一名の方から合計二百二十四万五千八百八十円の貴重なご支援をいただきました。【最 終面に関連記事



創立六十周年記念事業を終えて


実行委員長 澤田大八郎
sawada
 我等が母校国府台高校の創立六十周年にあたり、布施校長より委嘱を受 けまして、記念事業検討委員会、引き続き記念事業実行委員会の委員長として学校・ PTA・同窓会三者一体の記念事業の企画実施にあたって参りました。
 三者共同の事業は本校初の試みであるということもあり、委員長の大任を果たすべく、鋭意務めて参りましたが、関係各位のご支援ご協力のお陰をもちまし て、創立記念事業全て滞りなく所期の目的を達成でき得ましたこと、感謝の念とともにご報告する次第です。
 また、記念事業の運営にあたりまして、学校・PTA・同窓会三者間の連絡調整に奔走していただいた小出正史教頭先生、記念誌編纂に並ならぬご尽力をいた だいた清水良久先生、同窓会運営と会員名簿の発行にあたった加藤徹理事長に格別の謝意を表したいと存じます。
 最後になりましたが、学校、PTA、同窓会各位のご健勝と母校の一層の発展を祈念申し上げまして挨拶と致します。


記念品

校歌

トロフィー
 記念事業実行委員会より創立六十周年記念品として「目良俊夫先生(旧 職員)の揮毫『鴻陵』装額」(正面玄関ホールに設置)「校歌レリーフ」(体育館に設置)を学校に、生徒会には要望により「鴻陵賞トロフィー」を寄贈しまし た。
  
『鴻陵』


会員に感謝
鴻 陵会六〇委員会委員長
  伊能重憲
inoh

 母校六十周年記念事業のうち、同窓会主体の祝賀会と同窓会会員名簿発行のため鴻陵会記念事業実施委員会を組織。「鴻陵会六〇(ろくまる)委員会」と称し 運営にあたった。
 この二年間、会議が繰り返され、細部に渡る検討がなされた。九時までの三時間の会議、堂々巡りの議事であったが、二十四名の激論がなされた。
 また約二万通の案内状発送では終日同窓生六十名の応援を頂き、委員会一同感謝感激。
同窓会への賛助金もまた趣旨を理解頂き七百二十一名、二百二十四万円余のご協力を賜った。全額を活動資金として積立金に繰り入れた。
 恩師はじめ四百三十名の参加の会は、国府台混声合唱団、イモバンドの特別出演もあり、賑やかに閉会。
 多くの卒業生のご高配で、祝賀事業は成功裏に終了。委員一同衷心より感謝申し上げ、会員の健勝と発展を祈念し、会への一層の協力をお願い申し上げる次 第。多謝。



相互理解と協力で
実行委員会 副委員長
PTA前副会長
武 田美弥子 

肌で感じた母校への期待
実 行委員会事務局長
教頭
小 出正史 
takeda
 六十周年事業も大成功のうちに終えることができました。
 今回は、同窓会・学校・PTAの三者が取り組んだことで、相互の理解が深まり、大変意義あるものになったと思います。特に同窓会の皆様の祝賀会での圧倒 的なパワーには「さすが国府台高校の卒業生!」と感激致しました。盛大でかつ楽しい祝賀会を開催してくださいましたことに、本当に驚きと感謝の気持ちで いっぱいです。ご苦労もいろいろおありだったのではとお察し致します。ありがとうございました。
 これからも、いろいろと協力する機会があるかと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 
koide
 おかげさまで同窓会員の皆様のご理解とご協力により、本校にとっては 大きな節目である創立六十周年記念事業を、大変満足できる形で終了させていただきました。誠にありがとうございました。
 特に、去る二月二十二日の記念祝賀会に参加されました会員の皆様の母校に対する期待の大きさを肌で感じ、教職員一同、本校の一層の発展に向けて努力して いく所存です。
 今後共よろしくご支援をお願いいたします。




もくじへ

特集版もくじへもどる

COPYRIGHT (C) 2004 KONODAI HIGH SCHOOL ALUMNI ASSOCIATION
千葉県立国府台高等学校同窓会